7月過ぎちゃった…

8d8354d0.jpg

00479afb.jpg

cbf64a60.jpg

687a458b.jpg

5362427d.jpg

7月過ぎちゃいました…

まずは、体調不良の颯都に合わせて、やっと撮れた栞菜の七五三の写真(笑)
これ以外に、栞菜の着物姿もあります
今回はかなり抵抗されたし、瑛斗が一緒に写ってくれるのは、これが最後かなぁ~

栞菜、7才になりました(○´∀`人´∀`○)♪
このロウソク、一度つけたら、ソッコー颯都に吹き消されました(苦笑)
ロウソク消すの大好きな颯都です

そして、7月頭にUSJのハリポタ先行に、うちの親と行ってきました♪
ハリポタ大好きな私と旦那と瑛斗…そして子守り放棄して走って行ったうちのお父さん(笑)
物凄い人混みの中、お土産買うのも一時間待ち!!
楽しかったけど、昼から雨も降ってきてクタクタ
帰りの車では、旦那と颯都以外、爆睡しました

夏休みに入り、7月は学童に入れてましたが、8月は私も夏休みな為、瑛斗と栞菜と3人でウダウダ(笑)
お弁当作りも、疲れた~

瑛斗の歯

1d482ed4.jpg

e3d18083.jpg

641489a1.jpg

忘れてたけど、たった3・4日で、2本も歯が抜けた瑛斗(笑)
なくなるんじゃないかと、心配する瑛斗でした(苦笑)

メガネも、視力おちてたのと、体育のマット運動で鼻の付け根を壊したので、その日の夕方に慌てて買いに行って、急な大出費!
ボーナスや子ども手当の時期で、良かった…

6月

c0a2781c.jpg

42bde8c1.jpg

e31ad5e3.jpg

126616e8.jpg

5eec53e2.jpg

カゴ入り颯都、自分で入るのがマイブーム(笑)

栞菜の給食参観ありました
いつも、家ではあまり食べなかったり、すごーく遅い栞菜なのに、給食は家より多い量をガッツリ食べてる事に驚きました
みんなと食べるのが楽しいのも、あるんだろーな

同じ日に、瑛斗の学年行事で、ポップコーン作りをしました
みんなの前だからか、カメラ向けたら嫌そうな顔
最近は、あまり撮らせてくれなかったりします
ポップコーンは、コンロが足りなくてホットプレートを振る羽目に…
瑛斗と二人、頑張りました

颯都が久しぶりに高熱を出し、40℃越えが2日程続き、座薬入れて過ごす日が続きました
鼻水もひどく、夏風邪で喉が真っ赤に腫れてたらしく、しばらく殆ど食べず、体重減ってビビった…
保育所も3日休んだら、行かせるのが大変でした

最後は、うちの母さんの還暦祝い♪
みんなで集まり、美味しいご飯食べて、実家でケーキ食べて、夕御飯も食べて、子供らは遊びたおして、楽しんでました(苦笑)
前日の夕方から行ったから、晩ご飯大変だったようです
久々のお泊まり、ゆっくりさせてもらった私でした(笑)

瑛斗、10才になりました♪

5cce3955.jpg

7242415e.jpg

ed62f655.jpg

9da79d82.jpg

0c0fba45.jpg

13日は、瑛斗の10才の誕生日でした
当日は、旦那が徹夜だったので、前もってお祝いし、颯都に吹き消されそうになりながら、蝋燭を消した瑛斗(笑)
今は、ハーフ成人を迎えたとか言うらしい…まだまだお子ちゃまなんだけどねぇ

今月は、颯都の保育所参観もあり、見に行ったら、最初は窓に貼ってある覗き穴からコッソリ覗き、普段の様子を見るのだけど、何故か何かを感じたのか、固まる颯都(苦笑)
こちら側を凝視してたり…(笑)
中に入って一緒に手遊びすると、テンションUP

瑛斗の13本目の歯が、外食中に抜けたりもしました(笑)

最後は、上着に名前シール貼るのを、名前の形に切り取って、アイロンでつけてみました♪
結構、まわりから好評

お出かけ♪

9350588e.jpg

4f3dabbe.jpg

b7606c05.jpg

94e0f019.jpg

36445bb0.jpg

GW、両方の実家を日帰りでしか行かなかったから、思い切り遊んできました

朝9時に家を出て、京都水族館行ってイルカショーも見て、梅小路公園行って遊具で遊び、お昼ご飯食べて、梅小路蒸気機関車行って機関車にビビる颯都…、最後に京都タワー上ってきました♪

颯都だけ、京都タワー着く前にベビーカーで爆睡(笑)
目が覚めれば、既にヨドバシカメラの帰り道(笑)
合間に、クレープ食べたのも知らない…

近場だけど、濃密な1日を過ごしました
颯都が生まれてから、あまりあちこち連れて行ってやれなかったから、ちょっと頑張りました(笑)
プロフィール

あやねえ

月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ