2013年12月

今年もあと5日…

1dcffd51.jpg

f7457208.jpg

80e2ff19.jpg

5fe2fd75.jpg

3bdc1b0c.jpg

先週、仕事納めがありましたが、その前日まで颯都が気管支炎になったり中耳炎も併発したり、お休みしまくって、肩身の狭い仕事納めでした

2枚目は、実家でバランスボールに乗る瑛斗♪
親バカだが、意外にバランス良い…
三半規管弱いけど(笑)

3枚目は、24日の京フィルの0才からのクラシックコンサート行って来て、楽器体験してきた瑛斗と栞菜
颯都だけ、眠くなったりしてグズって大変だった
でも、お父ちゃんも休みを取れ、家族みんなで行けて良かったです
帰ってから作ったクリスマスケーキに釘付けの颯都(苦笑)
スポンジケーキに生クリーム塗って苺挟んだだけなんだけど、家族みんなで食べたら、2日でなくなった…
颯都は、生クリームも苺も大好きだから、みんなの周りをグルグル回り、ちょっとずつ貰ってました

最後は、仕事場近くの公園に、瑛斗と栞菜だけ連れて行きました
二人とも、長い滑り台に興奮気味(苦笑)
颯都だけ、保育所放り込んで置いてきぼり…

明日は、パグ友の赤ちゃんを見せてもらいに行きます!
あ、人間の方の(笑)
明明後日は、お父ちゃんの実家…それが終われば、年越しに向けて色々しなくっちゃー

12月も半ば過ぎちゃった…

510c774c.jpg

b7681475.jpg

83bb2801.jpg

467294ea.jpg

84d40822.jpg

今年も残すとこ、後10日ちょい…あっという間です
栞菜の髪の毛は、背中半ばまで伸びてきました
来年、満7才で七五三をする予定です

今月は、保育所の生活発表会がありました
栞菜の保育所最後の発表会…歌に劇に、沢山ありました
3人の中で、人前が一番得意な栞菜は、最後にしっかり笑いもとって、締めくくってました(笑)
もう来年は小学生かと思うと、ちょっと寂しい
ただ、颯都が後5年はあるけど
颯都も名前を呼ばれて返事が出来たけど、沢山の人に緊張したのか、固まったままの顔でマラカス演奏もこなしてました(笑)

最近の颯都、私の後追いが激しく、家にいる時はトイレ行くだけでも大泣き
言葉もだいぶと増え、意思の伝え方が出てきたのに、伝わらないもどかしさも、苛立ちの原因かなぁ?
保育所でトイレトレーニングもしてもらってるので、たまに自分から「トイレ!」と言う時があったり
まぁ、殆どオムツに漏らしてるけど(苦笑)
写真の洗濯物のかごに、気が付いたら自分で入って、ご機嫌さん(笑)

最後は、うちの親と待ち合わせして、子供らのクリスマスプレゼントを買って貰いに行きました
瑛斗は進撃の巨人のゲームで、栞菜はアクアビーズ
颯都は何故か消しゴムの車を選び、買って貰いました(笑)

もう12月…( ̄▽ ̄;)

e4f73df5.jpg

99899a09.jpg

e6762d50.jpg

e8882235.jpg

aa4d3a0d.jpg

先月は、奈良で空手の大会があり、相変わらず1回戦しか勝てない2人でした(苦笑)

町内の秋祭りに行って、自衛隊の車や警察の車に乗ってみたり、アチコチのお店が出店してるのを買い食いしたり楽しんできました
颯都は、人混みでおろせないから、抱っこ紐に入れてたら、グダクダだったので、帰りの道は、落ち葉やドングリ拾いながら走り回ってました

瑛斗は、自分で初めて歯を抜いた…てか、そんなに私に抜かれるのが嫌なんかいっ!!(笑)

末には、実家の親と姪っ子と嵐山で待ち合わせして、人混みの中、紅葉見に行ったけど、物凄い人で、危うく私が迷子になりそうでした
でも、電車に乗って待ち合わせが子供らには新鮮で、疲れたけど、いい経験だろな

最後は、今現在の2人(笑)
昨日から、瑛斗は熱と下痢、栞菜は熱と嘔吐で、今日は2人共熱しかなくてマシだけど、昨日の栞菜は食べれず、水飲んでも嘔吐し、救急病院行って、お尻からチューブで薬入れられ、泣き叫びました(苦笑)
幸い、今日は少量ながら食べれるようになり、水分量も増えてきてます
そして、2人に必死で頑張ってた私も、何かおかしいと思ったら、39℃ありました
今日は、旦那に休んでもらって、颯都の保育所と家事をお願いしてます?
明日は旦那も休めないから、何とか復活せねば…
プロフィール

あやねえ

月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ