2014年10月

10月は、忙しい…( ̄▽ ̄;)

e839b939.jpg

45cf07ce.jpg

a5b3041e.jpg

b7198a6b.jpg

99355ea1.jpg

珍しく、今月2度目の更新!!(笑)

うちの親と万博記念公園であった「まんぱく」に行って、遊んだり食べたり、子供らも思いっきり過ごしてきました♪
木屑の中に入った時は、後が大変だったけど…

そして、近所であった「こども祭り」で、栞菜は髪飾り買ったり、お習字してみたり、塗り絵したり、ペンダント作ったり、松ぼっくりのツリー作ったり…とにかく沢山無料で遊べ、半日を過ごしました
颯都にも、フリマで玩具を二点買ったけど、木の電車セットなのに300円!
お得~♪と思ってたら、何と!!女の子用自転車が700円!
栞菜のを悩んでた矢先だったので、試しに乗らせてもらったら、キレイな上に、手元操作のライト付き&6段変速付き&カギ付き
即買いました(笑)
乗ってきた自転車は、他のママ友見付けて話したら、車のお迎え来るから引き取ってくれると言ってくれ、その場で譲って帰って来ました(笑)
瑛斗は初めて友達と自転車で行った為、別行動でしたが、友達の意見もあってあまりまわれなかったらしく、一緒に行けば良かったかも…と呟いてました(苦笑)

最近、颯都はお手伝いマンです
ホットケーキ混ぜたり、玉ねぎの皮剥いたり、やりたい!!の気持ちが一杯
色んな事を吸収してて、上がいるから出来る事も他の子より多く、 クラスでもちょっとえらそうな態度を取る事も出始め、心配な時もあります
でも、家に帰ると私のストーカーなので、まだまだ手がかかる事も…(苦笑)

そして、うちの長女のサナさんの命日もありました
サナが亡くなって丸3年たち、いない生活が当たり前になりましたが、毎朝お線香をたて、お水を替えています。
犬だけど、私には大事な娘でした。
笑って思い出話を出来るようになったけど、パグを見たら寂しくなる時もまだあります。
きっと、一生忘れられない…。

最後は、この前の空手の大会の写真ですが、朝日新聞の「あさすぽ」に栞菜が載り、隣のおじさんが5枚も貰ってきてくれました(笑)
右の青い方が栞菜です
戦うオナゴ(笑)

10月は…

4c0cca81.jpg

92fbd74b.jpg

69562d2a.jpg

ここ最近、算数に躓きかけてる瑛斗…宿題終わらせるのに、11時過ぎまでかかった日もありました…(ー_ー;)
眠い中、二人で頑張りました(;´д`)

クラス役員やってて撮れてないけど、最初の土曜は、颯都の運動会でした
旦那の親が来てくれ、瑛斗の友達も、颯都好き過ぎて、コッソリ混ざってました(笑)
学年一番の誕生日の颯都、3人目なのもあり、走るの早い!!(笑)
トテトテ走る他の子の中、ダァーっと走って行きました(苦笑)

次の日の日曜は、瑛斗と栞菜の空手の大会♪
瑛斗は、相変わらず形は初戦敗退、組み手は3回戦敗退…
栞菜が頑張りました
形は1年の部で準優勝、組み手は1・2年女子の部で3位
おまけに、組み手の団体戦も出て、2年の男の子に勝ちました
泣きながらだったけど…
一緒に写ってるのが、仲良しのしゅりちゃん♪
形の優勝は、しゅりちゃんでした
旦那が24時間待機だった為、颯都も連れて行き、結構疲れた…

おまけに、月曜にバッテリーが寿命で上がり、旦那迎えに行った駅で、JAF来るまで、一時間近く立ち往生になりました(。>д<)

火曜は、瑛斗の遠足で、先月末から毎週お弁当作ってます(ーдー)
再来週には、栞菜の遠足も…ヽ(;゜;Д;゜;; )ギャァァァ

先月末から、何かと忙しい…( TДT)

P.S. 画像を訂正しました
プロフィール

あやねえ

月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ