あやねえの育児(犬・子供)日記
2015年03月
2015年03月17日
20:53
カテゴリ
3月♪
今月は、イオンで体重30kgまでしか乗れない気球に、ギリギリだった瑛斗と、余裕の栞菜が乗ってきました
来年は、瑛斗乗れないな…
栞菜の空手の試合もあり、残念ながら形は4回戦で負け、組手は4位になりました
でも、まわりの同世代よりチッコイ体で頑張ったと思います
ほんと、みんなより小さいもんなぁ…
颯都は、自分で出来る事も増え、やりたい時とやりたくない時が…
毎朝、仕事行く前に戦争です
2015年03月01日
01:15
カテゴリ
気がつけば、1月も2月も終わってた…
気が付けば、お正月も節分もバレンタインも終わってました…
今年のお正月は、恒例の私の実家だったけど、大雪にあい、帰りが恐怖のノーマルタイヤで帰宅…無事に帰れて良かった
2月頭は、瑛斗が「足が痛い」と言うので整形外科行ったら、「半年位前に、剥離骨折してるで
何で気付かなかったん?」と言われた…
ここから2週間安静命令出て、やっと治りかけた時、友達とケンカして、今度は左腕負傷Σ(O_O;)
診断名は、「骨端線離開」とややこしい名前(苦笑)
簡単に言えば、左腕の付け根の成長線が開き、ヒビに近い状態に( ̄▽ ̄;)
又も2週間安静命令&三角巾で吊る羽目に(TДT)
左腕使えないから、お風呂も着替えも介護状態ヽ(;´ω`)ノ
もちろん、ランドセル背負えないから、毎朝保育所行く時間を早めにして送り、帰りは学童の栞菜と共にランドセルだけ引き取りに。
現在も、1週間に1度、仕事を早退してリハビリに通ってます(;´д`)
私は2月から週5の9時~4時の仕事が決まり、働き蟻にo(`^´*)
そして、2月で1つ年をとりました(* ̄∇ ̄*)
栞菜は、髪をバッサリ切って、サランラップの宣伝の妹みたいに(笑)
私的には、長い方が良かった気がするんだけど…(^o^;)
プロフィール
あやねえ
リンク集
「*muhumuhu*」
sana日記
パグのいる日々
最新記事
久々に…
9月の小学校運動会と10月の保育所の運動会&11月の空手の大会…(^^;
しるばーうぃーく♪(笑)
久しぶりのブログになってしまった…
5月の更新し忘れた…( ̄▽ ̄;)
颯都、3才♪ヽ(*´▽)ノ♪
3月♪
気がつけば、1月も2月も終わってた…
12月も半ばです
10月末と11月の家族旅行♪
月別アーカイブ
2016年07月
2016年01月
2015年09月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
タグクラウド
QRコード